ソラマメブログ

2008年07月04日

いよいよ明日から24時間ラジオ!!

前にもご紹介した24時間ラジオいよいよ明日からです^^
ニュース等でも報道されていますが、北極の氷が今年消滅する可能性があるかもしれないということです。。。

まだまだ先のことさ、少々気温が上がったって大したことないよ、何も影響ないじゃない
私のまわりでもそう言う人が少なからずいますが、だれの目にも明らかになってからでは遅いんです。

セカンドライフの人口なんて全世界のほんのひと握りかもしれませんが、まずは私たちから始めませんか?

地球環境について考えることを。。

The Things we can do.


ソラマメプレリリース
http://release.slmame.com/e292751.html

以下趣旨を転載させていただきます。

=企画主旨=
 2008年7月7日から9日。
 北海道洞爺湖にてG8サミットが開催されます。
 今回のテーマの一つとして重要視されているのが「地球環境」です。
 では、私たちが今すぐにでも考えて動き出せることは何なのでしょうか?
 それを今回世界に向けてSecondLifeを通して発進していきます。

現在、リスナーの皆さんからのメッセージをお待ちしています。

●あなたができること
 今回このラジオ企画に参加するにあたり、あなたが考えた「地球に対してできること」を宣言してもらいます。 
 どんな簡単な事でもかまいません。
 セカンドライフやパソコンを使用する時間を制限する。電気の節約をする。近隣のゴミ拾いをする。
 個人、団体、どんな方法でも構いません。あなたができることを考えて動き出してください。
 そして、その活動を番組内で紹介させていただきます。

 メッセージは、只今Niseko SL Stationのウェブサイトのメールフォームにて募集しています。

●考えよう地球のこと
 地球に関するクイズを行うコーナーです。
 番組中に地球に関するクイズを出題します。
 より多く、早く正解した方の中に、RL商品をプレゼントします。
 (クイズは番組中どのタイミングで出るか分かりません。)


※1:RadioSeamoは、kenmi LomuがRLで活動しているインターネットラジオ局です。

また、次の件について、協賛者を随時募集しております。

※※※ 協賛商品募集! ※※※

 Niseko SL Stationステージ横に24時間ラジオ特設ブースがオープンしております。
 この企画に賛同し、エコ、地球、自然などにまつわる作品を販売してくださる方を募集しています。
 オリジナル作品、既存の作品問わず募集いたします。
 明らかに、企画の意図に反する作品については、販売をお断りする場合がございます。
 また、このブース内に展示してある商品の売り上げの一部は八国山アイランドを通して、地球環境支援団体へ寄付されます。

= さいごに =
 今回の企画はかなり真面目に地球環境について考えてみるきっかけを作ることを目的に立ち上げられました。
 パソコンを使って、24時間ラジオをするという事自体がもしかすると地球環境に負荷をかける要因の一つになるのかもしれません。
 ですが、何もしないよりも、みんなで色々と考えるきっかけを作りたい。そう思い、24時間ラジオを行います。
 是非、数多くの皆様のご協力、ご参加をお待ちしております。

協力者などが増えた場合につきましては、Niseko SL Stationのウェブサイトにて随時ご紹介させていただきます。

Niseko SL Station ウェブサイト
 http://nisekosls.radioseano.net/
 http://photo-trip.slmame.com/


いよいよ明日から24時間ラジオ!!


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
じゃぱらんど一時復活
オススメモールオープン♪
でんきを消して、スローな夜を
Niseko SL Station 24HourRadio
チャリティのお知らせ
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 じゃぱらんど一時復活 (2008-12-24 08:57)
 さぼってますw (2008-10-06 10:42)
 お引越し (2008-07-15 19:11)
 オススメモールオープン♪ (2008-06-30 19:47)
 SL24ザ・夏祭り2008 (2008-06-25 09:18)
 でんきを消して、スローな夜を (2008-06-18 21:46)
Posted by さとる at 10:18│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。