ソラマメブログ

2007年11月16日

WindLight試してみました

前にアナウンスされてたWindLightがファーストルックに実装されました。
まず気づくのは海と空の綺麗さ・・・・まるで別世界

海はこんな感じ・・・光の反射が綺麗
WindLight試してみました

空は雲が流れます・・・正真正銘の青い空
WindLight試してみました

上空から写すとこんな感じ・・水面がすごく綺麗
WindLight試してみました

おまけはお店からw
WindLight試してみました

後、混雑時の重さも軽減されたようで、体感では動きもカメラによる視点移動も
スムーズになった気がします^^
先行バージョンなので、何か問題もでてくるかもしれませんが、あの海と空の綺麗さ
をみてしまうと戻れませんw
でもグラフィックボートの性能で表示もかなり変わるんかな?

ただ、今のところで大きな欠点が・・

地下室くらすぎw



同じカテゴリー(技術)の記事画像
ニコラス君
新着はこうして・・・
Slnews.tv
ブログパーツFLO:Q
会議チャット
同じカテゴリー(技術)の記事
 バージョンのちがい (2008-04-19 01:21)
 ニコラス君 (2008-04-16 22:37)
 新着はこうして・・・ (2008-02-01 17:37)
 Slnews.tv (2007-12-29 20:00)
 ブログパーツFLO:Q (2007-12-08 20:09)
 会議チャット (2007-11-25 20:48)
Posted by さとる at 00:48│Comments(7)技術
この記事へのコメント
それ、アタシんちのこと?

(:_;)

泣く真似するよー
Posted by ことり at 2007年11月16日 04:18
いいなぁ~。…と思って試してみたのですが、空も海も何にも変化なし…。

なんかオブジェクトの輝きが強調されてたり日光が強くなってたりはするんですが…。表示をウルトラにしてみてもSIM外は灰色ですー。

グラフィックボードはGeForse FX5200らしいんですが、性能足りてないって事ですかね~。。2002年の上位機種…今では並以下??

水中の色は設定のとこで「WaterColor」ってあったので、そのうち変更可能になるのかもしれませんね~。
Posted by DOD at 2007年11月16日 05:57
ことりさん
もやかがかかって薄暗く…アバターの目も金色に光って怖かった…

DODさん
グラボはかなり性能を要求するようです…ビューア側で自動で効果切るんでしょうか…
後、混雑時の重さの軽減の方は効果あるかもしれませんね

落ちなくなったのは気のせいかな^^;
Posted by さとる at 2007年11月16日 07:04
地上用と地下用で使い分けたらいいかもねw

空とか海とか感動するくらい綺麗だったよ

あ、人の多いとこでのカメラ操作は軽かったんだけど…
うちの家で固まったw
Posted by しの at 2007年11月16日 12:09
レンダリング処理が変わったみたい
印象は初期表示は遅いけど後は軽いって感じかな
地下はな…海中都市もあるんやから、仕様変えて欲しいね

こっちはカメラいまんとこ怪鳥w

お店でお客さん見送る肝心なところで落ちたけど…
Posted by さとる at 2007年11月16日 12:35
オフィシャルブログの動画みてみましたが、海の色とか透明度は自由に変えられるみたいですね。
その辺は正規版に導入されてからって事でしょうか。

…という事で、グラフィックボートとやらを物色中です;;
Posted by DOD at 2007年11月16日 20:29
DODさん
もしかするとグラボの型番だけみて、ビューアーが勝手に無効にしたかもです(汗
手動で設定し直すと綺麗に見える可能性も…
設定のところ、マニュアルにしないとグレーでさわれないですよね〜
何かチェックが外れてるせいかも

海の色のセッティングありましたよ〜手動で時間変えれるとこの一番下の項目…多分あれがそうです
Posted by さとる at 2007年11月16日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。